モモとヤンヤン

日々是好日なれ・・・

  1. ホーム
  2. »
  3. 日記
  4. »
  5. 危険!! 猫が『早食い』をしてしまう

危険!! 猫が『早食い』をしてしまう

2023年1月4日
日記
危険!! 猫が『早食い』をしてしまう

ご多分にもれづ、モモは相当な早食いです!!

ご飯を食べてる時に、敵に襲われないためとか

横取りされないため、とか聞きますが

箱入り息子に、敵はいないし横取り相手もいないのに何故??

早食いによる弊害で、吐き戻し、誤嚥、肥満になりやすいとか

思い当たる・・・・・・。

危険!! 猫が『早食い』をしてしまう|モモとヤンヤン

こいつは、たくさん仲間がいた頃、まづ自分のを確保しておいて、お友達のを早ぐいして

あとで自分のを食っていた・・・・・。

そして、こいつ(トラ)は随分な体格でした。

早食いを防ぐには、器を変えるといいそうです

例えば皿型にして、ご飯を広げて与えるとか

早食い防止の器もあるとかです・・・・・・。

食欲旺盛がなにより
食欲旺盛がなにより

モモには『 第六感!! 』があります
モモには『 第六感!! 』があります

たかさん

PVアクセスランキング にほんブログ村
  • Wで暖かいから最高なのさ!!
    2024年12月16日

    Wで暖かいから最高なのさ!!

    父ちゃんが天板を10㎝ぐらいずらしてくれて下からは炬燵のぬくもり、 太陽の日差しが上からガンガンで最高!!

  • 外猫は危険がいっぱい
    2023年2月8日

    外猫は危険がいっぱい

    野生では、睡眠中・食事中・排泄中に敵に襲われる確率が高い ヤンヤンも、ご飯を食べる時に周りを警戒しながら 一口…

  • もももうふの上
    2023年12月13日

    もももうふの上

                      冬は毛布の上が最高!!

  • おててのおていれ・・・・
    2024年11月25日

    おててのおていれ・・・・

    冬は乾燥するわねぇ~・・・・

  • 地域猫活動!!個人で行っても・・・・・
    2023年10月3日

    地域猫活動!!個人で行っても・・・・・

    ヤンヤンがいなくなって、ここの地域猫は ゼロ になった だがしかし・・・・ 最近の現状は、野良猫と思われる猫が…

  • フィロデンドロン セローム 30年物・・・
    2024年3月11日

    フィロデンドロン セローム 30年物・・・

    フィロデンドロン セローム 30年物 おいらは8年物 !!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


©2022-2025  モモとヤンヤン
モモとヤンヤンモモとヤンヤン
日々是好日なれ・・・